Winnypのネットワークを構築するノードとは?

WinnypでもWinnyでもノード(node)が互いに繋がることによって、ネットワークができているわけです。

ノードとはWinnyやWinnypのネットワークを表す、一つ一つのパソコンとでも覚えておけばOKです。

P2Pのネットワークを詳しく説明すると、かなり長くなりますので、とりあえず、ノードがないとWinnypでダウンロードができないと思っておいてください。

ノードは以前紹介したのでここでは省略させていただきます。

なかなかノードは専用サイトでしかゲットできないので、最初は必ず専用サイトからWinnypのノードをダウンロードして使ってください。

Winnypを最初に起動したときは、ノードがなかなか繋がらないかもしれませんが、起動し続けていると、やがて繋がっていきます。

一度つながれば後は芋づる式にどんどんつながっていきますので、最初はちょっと我慢が必要かもしれません。

もちろん、Winnypはポート開放が必須ですので、必ず設定してからネットワークにつなげてください。

ちなみにWinnypはWinnyより「ポート警告」が多い気がするかもしれませんが、仕様なのでさほど気にしなくてもいいでしょう。

ノードが繋がることで初めて自分が欲しいファイルをダウンロードすることができるのです。

コメントは受け付けていません。